代表から求職者の皆様へ

top

一緒に解体工事を通じて沖縄を盛り上げませんか?安谷屋工業では共に会社を盛り上げ、働いてくれる方の募集を行っております。建設現場の経験の有無は一切問いません。「人の役に立つ仕事がしたい!」「専門的な技術を身に付けたい!」「とにかく稼ぎたい!」「沖縄住まいじゃないけど、沖縄に移住して楽しく稼ぎたい!」こんな思いがあり、真面目に仕事に取り組める方であれば大歓迎です。ぜひたくさんのご応募お待ちしております。

未経験でも大歓迎!徹底サポートします!

未経験者でも、やる気がある方や前向きな思考の方であれば何の問題もありません。むしろこれからの頑張りをしっかり評価したいと考えています。最初は右も左も分からないことは当たり前です。入社後は、一から丁寧にご指導致しますので、ご自分のペースで作業を覚えて頂きたいと考えてます。あなた自身に高い付加価値をつけ、ご自身のこれからの発展に確実にお役に立つことは間違いありません。少しでも気になる方は一度お話だけでも構いませんので、ぜひご連絡下さい。

pixta_87572844_M

経験次第では高収入スタートも夢じゃない!

解体・アスベスト除去工事を経験された方、優遇致します。ご経験に沿って給与面は決定させて頂きますので、思う存分、安谷屋工業で力を発揮して頂けたらと思います。まだまだこれからの弊社、空いているポストなどもあり、頑張って頂ける方にはもちろんその席もご用意しますので、弊社に力を貸していただけたらと思います。ぜひお問い合わせください。

pixta_86401263_M

資格取得も積極的に支援します

収入を上げる点で、最もわかりやすい評価基準が資格を持ってるかどうかです。達磨工業では資格取得のバックアップも全面的に行っております。取得したい資格についても、ご相談頂ければ全力でサポート致しますので、資格を取得→自分の価値が高まる→仕事の幅が広がる→収入が増える→自分に自信がつく。資格があれば、今後は様々な面で有利です。資格取得をどんどん目指していきましょう!

pixta_20952568_M1

目指すは高収入!あなたの価値を底上げします!

資格を取ることは、評価をされる上でわかりやすく最も有効的ではありますが、その他にも技術を身に付けることで、あなた自身の価値が高くなります。未経験でいきなり高収入なんてうまい話はありません。コツコツと技術を身に付け、仕事をテキパキこなす能力も身に付けることで、収入を上げることができます。安谷屋工業ではそういうノウハウをお教えできるまでの長い経験を得ていますので、しっかりとノウハウを伝承し、先輩方と共に高収入を目指しましょう!

pixta_79206156_M

県外から沖縄でも安心!住宅補填も!

朗報です!沖縄県外の方でも、沖縄県で腰を据えて働けるようにバックアップは惜しみません!安谷屋工業は僅かでも前向きになっている方の可能性を「ゼロ」にはしません。沖縄で頑張りたい。という思いがあれば全力でサポートします。住居費はこちらで一部負担、帰省費用なども弊社が負担しますので、県外からこられる方もご安心ください。規定によりますので、詳しくはお問い合わせください。

pixta_37389885_S

嬉しい工具貸出!

今まで全くの未経験で工具などは持っていない…。県外からやってきて、工具なども持ってきていない…。などなど人によって、いろんな諸事情があるかと思います。しかし安谷屋工業ではなんと、工具の貸出を行っておりますのでご安心して働くことができます。弊社の社員として必要なことは本当の意味で「やる気」だけ。ぜひご応募ください。

はつり

なんと嬉しい空調服を無料貸出!

沖縄県で働く上で懸念点のひとつ…。そう、暑さです。日本の中でも飛びぬけて暑い日が多い沖縄。それなのに現場仕事なんて…と思われる方多いでしょう。そのお悩みを解消するべく、空調服を皆さんに支給致します。猛暑でもしっかりと快適に安全に動ける環境であってほしい。安谷屋工業は働くみなさんの快適に、少しでも力になれるようにしています。

pixta_85403883_S

独立支援致します。

数年働きもすれば少しずつ業界のことについて解る部分もあると思います。将来的に自分で会社を持ちたい。という意気込みがあれば、どうすれば独立できるのか。また、どう今のうちに動くべきか。独立経験者の代表が直接お教えします。社員をそこまで育て上げることができれば、一人の人間として誇らしくもあり、嬉しくもあり、当社から離れることは寂しくもありますが、その後は協力会社として、切磋琢磨し成長し助け合える関係性を築き上げる事ができれば、この上ない喜びです。

pixta_74556396_S

一日の動き

安谷屋工業の一員として共に働くとなれば、どのようなスケジュールで動いていくのか?と気になる方もいらっしゃるかと思います。簡単ではありますが、タイムスケジュールを作ってみました。1日の流れとして、こういう動きになるというイメージの参考にして頂ければと思いますので、ぜひご覧ください。もちろん現場状況によってはスケジュールの変更等もありますので、そちらはご了承ください。

出社・午前作業開始 8:00

直行で現地に集合します。8:00開始に合わせて移動をします。10:00より30分程度の小休憩があります。

pixta_60865159_M
次へ

昼休憩 12:00

昼休憩は定食を食べに行ったり、持参したお弁当を食べるなど自由に昼食をとります。おいしいご飯を食べ、しっかり休み、午後作業に備えましょう!

pixta_30008920_S
次へ

午後作業 13:00

十分に休憩をしたら、午後作業を開始します。15:00より30分の小休憩があります。

pixta_82371576_M
次へ

作業終了・退社 17:00

作業終了です。明日のスケジュールに合わせて必要であれば準備をして17:00には退社します。お疲れさまでした!ゆっくり休んで、また明日頑張りましょう!

pixta_24188719_M

募集要項

募集職種 解体工事
雇用形態 正社員
※試用期間3ヶ月
就業時間 8:00~17:00
給与 日給8,500~13,000円
月給
※試用期間3ヶ月
休日休暇 日曜日
GW・夏季休暇・年末年始 有給月1日
賞与 前年度業績による
昇給 定期的に精査します
社会保険関連 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
諸手当 残業手当・通勤手当・資格取得サポート・県外就職住宅費一部負担
応募資格 16歳~60歳